木乃香のブログ

彼岸花-曼殊沙華

彼岸花と 秋の野の花

先日、久しぶりに神代植物公園に行きました。
ダリアが丁度花盛りで、りんごや梨ほどの大きな花があることにビックリ。
蘭やベゴニアの種類の多さにも驚きで、水蓮もとても綺麗でした。

ダリア-花

そうやって丁寧に育てられた花も素敵だけど、目を引くのは所々に咲く彼岸花。
うちの近所でもあちこちで見かけますが、とても綺麗です。
毎年、本当にお彼岸に合わせたように咲くのね、って思っていたけど、
今年はちょっと遅いみたい。暑い夏日が続いたからかしら…。

彼岸花
きれいな朱色。
群衆の彼岸花も綺麗だけど、緑の山野草の中にポツンとあるのも可愛い。

ポツンと彼岸花

この花も、こんな花もって、暫く秋の野の花を追いかけていた。

秋の草花

気づいたら、Tシャツにカメムシがー!
と慌てて取っ払ったら、なんだ、緑色のひっつき虫じゃない (笑)。
意外といっぱい付いちゃって、こうやって子孫を増しているのね。

あ、水引草も可愛いな ♡
水引草-秋の草花

関連記事

  1. 手作り市-深大寺
  2. 金沢城
  3. ドクダミの花 どくだみ
  4. 江戸からかみ
  5. 狭山・境緑道-サイクリングロード
  6. 越前和紙の里

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

木乃香のお店へ

最近の記事

  1. 和紙折り紙-黄金色
  2. 透かし和紙 ほのり-のし袋
  3. イロいろ堂-折り紙 シール
  4. 和柄 一筆箋と封筒
  5. 彼岸花-曼殊沙華
  6. おすそわけ袋-封筒
  7. コスモスの便箋 秋桜
  8. 和紙の便箋-秋草

過去の記事

おすすめの記事

  1. 月橘 - シルクジャスミン
  2. 陶芸 - 男の飯椀
  3. 和風カーテン 縦型ブラインド
  4. ミニ胡蝶蘭 - 植替え完了
  5. やむちん風のお皿-豚肉とシシトウ炒め
  6. 苔玉-もみじの芽
  7. 越前和紙の里
旧ブログ
PAGE TOP