木乃香のブログ

絵はがき-ラベンダーとゴーヤ

初夏の絵はがき ラベンダーとゴーヤ

ラベンダーゴーヤの絵はがきを入荷しました。
爽やかな初夏の便りに、和紙の絵はがきはいかがでしょう。

紫のジュータンのように、一面に広がるラベンダーはまだ見たことがないのですが、
一度訪ねてみたいものです。

ベランダのプランターに、いくつかハーブが植わっていて、
そこへラベンダーを仲間入りさせたいと思って、ホームセンターでクンクンするのだけど(怪しい人のように)、種類が多いし微妙に香りが違うので、どれを選んだらいいかわからなくなってしまいます。花の可愛らしさで選ぶか、香りで選ぶか…やっぱラベンダーは香りで選びたいかな。

ゴーヤ(にがうり)が毎年店先に並び始めると嬉しくなります。
あの苦みがたまらなく旨いんだな! ビールに合う元気が出る夏野菜。
縦半分にしてから斜に切って、鷹の爪入れて塩コショウで炒めてから、麵つゆと水を少し入れて、水分が飛ぶまでまた炒め煮にするのが定番。 そしてプハ~でしょ。
今はまだ小さくて高いな。早く大きいの出てこないかな~。
大好きな野菜なので、即決で発注した絵はがき。
「夏バテしないように」 「元気で乗り切ろう」の気持ちを込めて送ってみませんか。

今日は大雨で、爽やかさとはかけ離れたお天気ですが、
今年の夏は、ど―か、爽やかでありますように。

関連記事

  1. レターセット 桜
  2. 透かし和紙 メモブロック モダンな柄
  3. 紅葉の便箋-錦秋のみぎり
  4. 御朱印帳-色和紙に七宝文様
  5. 和紙のし袋 ポチ袋-きちんと
  6. 江戸からかみカード 新色

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

木乃香のお店へ

最近の記事

  1. 冬の入浴剤 柚子など
  2. きちんとぽち袋-お礼
  3. 四季の花 一筆箋
  4. 封かんシール-和柄
  5. 夏季休暇
  6. 絵葉書-朝顔とひまわり
  7. 絵はがき-ラベンダーとゴーヤ
  8. GWとセールのお知らせ

過去の記事

おすすめの記事

  1. 月橘 - シルクジャスミン
  2. 陶芸 - 男の飯椀
  3. 和風カーテン 縦型ブラインド
  4. ミニ胡蝶蘭 - 植替え完了
  5. やむちん風のお皿-豚肉とシシトウ炒め
  6. 苔玉-もみじの芽
  7. 越前和紙の里
旧ブログ
PAGE TOP