木乃香のブログ

狭山・境緑道-サイクリングロード

ぷちサイクリング 狭山・境緑道の花々

GWの中日、家から自転車で1時間ほどの小平のちょい先の友人宅へ。
武蔵境の北側「水の碑」から多摩湖まで続く、「狭山・境緑道」をママチャリで走りました。

この緑道は、多摩湖から境浄水場までの水道管を通した際に、水道管の上を緑化して、自転車と歩行者専用道を作ったそうです。
Googleマップでは相当に拡大しないと出てきませんが、周りには畑あり、公園が何か所もあって、自然豊かな緑道です。

道端の春の花

もうもう緑が綺麗で風も爽やか。サイクリングにはもってこいの日和でした。
季節の花々も綺麗で、右・左・右・左と花を眺めながらの道中でした。
温泉スパもこの道沿いにあるのでたまに行きますが、今が一番いい季節だなぁ。

初夏の花

関連記事

  1. 江戸からかみ
  2. 彼岸花-曼殊沙華
  3. 金沢城
  4. 手作り市-深大寺
  5. ドクダミの花 どくだみ
  6. 越前和紙の里

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

木乃香のお店へ

最近の記事

  1. 冬の入浴剤 柚子など
  2. きちんとぽち袋-お礼
  3. 四季の花 一筆箋
  4. 封かんシール-和柄
  5. 夏季休暇
  6. 絵葉書-朝顔とひまわり
  7. 絵はがき-ラベンダーとゴーヤ
  8. GWとセールのお知らせ

過去の記事

おすすめの記事

  1. 月橘 - シルクジャスミン
  2. 陶芸 - 男の飯椀
  3. 和風カーテン 縦型ブラインド
  4. ミニ胡蝶蘭 - 植替え完了
  5. やむちん風のお皿-豚肉とシシトウ炒め
  6. 苔玉-もみじの芽
  7. 越前和紙の里
旧ブログ
PAGE TOP