木乃香のブログ

和紙のし袋 ポチ袋-きちんと

幸せ運ぶ爽やかな のし袋・ぽち袋

GWが長過ぎて、連休明けの週末は少々お疲れ気味の方も多い頃かもしれませんね。
私は先日の藤の花見、それからToDoのジュータン掃除とプチDIY、それから普段なかなか会えない友人に会ったりして過ごしました。消化できなかったこともあり…です。
さて、
5月の風とともに小鳥が幸せを運んできてくれそうな爽やかなデザインの、「きちんとのし袋」と「きちんとぽち袋」を入荷しました。
自然な絵柄がやさしい雰囲気なので、友人やお世話になった目上の方へのお礼、また今回のような連休で実家のご両親にお世話になる時なども、かしこまらずにお使い頂けると思います。
趣きのある美濃和紙に金の箔押しがキリッと締まって、きちんと感もありますよ。熨斗付きは延ばす意味合いから病気のお見舞いには使わないように気をつけてくださいね。
ほんの気持ちの”こころばかり”と、お祝い・お礼と色々使える表書きなしをご用意しました。
「ありがとうの気持ち」とか「努力が実っておめでとう!」とか、自分の気持ちをそのまま表に書くのも気持ちが伝わっていいのではと思います。

関連記事

  1. 夏の便箋 朝顔
  2. レターセット 桜
  3. 和紙の一筆箋 - 黒猫とウサギ
  4. 王朝継ぎ紙文様の便箋
  5. 和紙レターセットと一筆箋-朝顔
  6. 手毬の柄-和紙便箋

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

木乃香のお店へ

最近の記事

  1. 冬の入浴剤 柚子など
  2. きちんとぽち袋-お礼
  3. 四季の花 一筆箋
  4. 封かんシール-和柄
  5. 夏季休暇
  6. 絵葉書-朝顔とひまわり
  7. 絵はがき-ラベンダーとゴーヤ
  8. GWとセールのお知らせ

過去の記事

おすすめの記事

  1. 月橘 - シルクジャスミン
  2. 陶芸 - 男の飯椀
  3. 和風カーテン 縦型ブラインド
  4. ミニ胡蝶蘭 - 植替え完了
  5. やむちん風のお皿-豚肉とシシトウ炒め
  6. 苔玉-もみじの芽
  7. 越前和紙の里
旧ブログ
PAGE TOP