木乃香のブログ

紅葉の便箋-錦秋のみぎり

錦秋のみぎり 紅葉の便箋

紅葉の便箋と封筒 『錦秋のみぎり』 を入荷しました。
錦秋の候は「紅葉が錦の織物のように美しい季節になりましたね」という時効の挨拶だそうです。
でもあんなに暑かったのに急に冬みたいな寒さになって、また連休明けに暑くなるとか…。
スウェット出したり、肌掛け布団を引っ張り出したりして調整が大変!こんなにコロコロ変わる気候じゃ、手紙の時候の挨拶もどう書いていいかわからないですね。

やっぱり少しずつ寒くなって、少しずつ葉の色が鮮やかに変わっていく日本の秋をゆっくり楽しみたいですね。
紅葉が綺麗だな~と思ったら、誰かにお手紙書いてみましょ。

関連記事

  1. 和紙ミニレター -木の実 ミモザ
  2. 和紙の一筆箋 封筒セット - 花柄
  3. 和紙の付箋-吉祥文様
  4. 桜のレターセット/一筆箋/はがき
  5. 秋のレターセット 蔦
  6. 透かし和紙 便箋-梅の花

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

木乃香のお店へ

最近の記事

  1. 花ごろも-便箋 封筒
  2. 冬の入浴剤 柚子など
  3. きちんとぽち袋-お礼
  4. 四季の花 一筆箋
  5. 封かんシール-和柄
  6. 夏季休暇
  7. 絵葉書-朝顔とひまわり
  8. 絵はがき-ラベンダーとゴーヤ

過去の記事

おすすめの記事

  1. 月橘 - シルクジャスミン
  2. 陶芸 - 男の飯椀
  3. 和風カーテン 縦型ブラインド
  4. ミニ胡蝶蘭 - 植替え完了
  5. やむちん風のお皿-豚肉とシシトウ炒め
  6. 苔玉-もみじの芽
  7. 越前和紙の里
旧ブログ
PAGE TOP