木乃香のブログ

透かし和紙の敷き紙_桜ともみじ

透かし和紙の敷き紙 桜/もみじ 4寸50枚入

今日から師走ですね。…早い。

桜ともみじの透かし和紙の敷き紙4寸(12cm)に、50枚入り が仲間入りしました♪
このお品は20枚入りで、他に15cm,18cmと三つのサイズを既に販売していますが、12cmが一番使い易いのか、良く出ます。お客様を招くことが多い方には枚数も必要ですよね。なので増量して少しお求めやすくしました。
透かし和紙は、白いところに置いても柄はわかりませんが、手に取ると柄が浮かんで素敵なんです。私の大好きな和紙です。

和菓子の敷き紙-透かし和紙-桜ともみじ

同じ大きさの色紙を、ちょっとずらして重ねるのも素敵です。
春の桜、新緑の青もみじ~秋の紅葉と、季節感をより一層楽しめます。
無蛍光和紙を使用しているので直接食材を盛っても安心です。
和菓子だけでなく洋菓子や小さなお菓子など、気軽に和紙の敷き紙を使ってみてくださいね。

 
透かし和紙 敷き紙 - 紅葉
この写真は今朝、ご近所から拝借してきたモミジです。
本当は昨日商品をサイトに公開したので、その時にはこの写真はありませんでした。もう既に販売の商品写真があるので、今回は盛り付け写真は無しの予定でしたが、ご近所の紅葉したモミジの葉っぱを見た途端にコレにしよう!と思いました。出来たてホヤホヤの後出し写真です。
ちなみに、もみじ饅頭も買ったのですが…12cmの敷き紙には大き過ぎたので、私のおなかに直行しました。 paku paku 。

関連記事

  1. 夏柄シール-和柄
  2. 昔の千代紙 - 手刷り
  3. 和紙折り紙-黄金色
  4. イロいろ堂-折り紙 シール
  5. 美濃和紙 折り紙
  6. 白いマステ-和柄-冬柄

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

木乃香のお店へ

最近の記事

  1. 青い小花-ミニレター
  2. 結婚の祝儀袋-男性用
  3. 和風の花柄 便箋
  4. 花ごろも-便箋 封筒
  5. 冬の入浴剤 柚子など
  6. きちんとぽち袋-お礼
  7. 四季の花 一筆箋
  8. 封かんシール-和柄

過去の記事

おすすめの記事

  1. 月橘 - シルクジャスミン
  2. 陶芸 - 男の飯椀
  3. 和風カーテン 縦型ブラインド
  4. ミニ胡蝶蘭 - 植替え完了
  5. やむちん風のお皿-豚肉とシシトウ炒め
  6. 苔玉-もみじの芽
  7. 越前和紙の里
旧ブログ
PAGE TOP