木乃香のブログ

折り紙 - 金振り砂子

両面使える 金振り砂子の折り紙

両面使える 金振り砂子の折り紙 を入荷しました。
大抵の折り紙は片面だけに色や柄の装飾がありますが、こちらは裏も装飾されています。
両面使える折り紙-砂子と赤
金振り…といってもコスト面からか、従来のような金箔を振ってあるわけではありませんが、裏の真っ赤な色との対比が美しく、何をどうやって折ったら表と裏を綺麗に出せるか…なんて考えるのも楽しみのひとつになりそうです。
例えばこんな鶴とか…
折り紙-鶴
すみません。この折り紙でなく、オマケでもらった紙で折りました。
おりがみの上手なお客様が送ってくださった鶴を、見よう見真似で折ってみました。
今回の金振りの折り紙で折ればもっと素敵になると思います。

しっかりした厚みがあるので、おめでたい作品づくりにもぴったり。
12~18cmまでの三つのサイズをご用意しました。
お正月飾りにもどうぞ♪

関連記事

  1. かわいい懐紙-うさぎ/蝶々
  2. 梅の花の箸袋-正月の祝い箸
  3. 和柄 一筆箋と封筒
  4. 折り紙 花小紋 四季の花
  5. 桜柄-お手元マット(敷き紙)
  6. 夏柄シール-和柄

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

木乃香のお店へ

最近の記事

  1. 青い小花-ミニレター
  2. 結婚の祝儀袋-男性用
  3. 和風の花柄 便箋
  4. 花ごろも-便箋 封筒
  5. 冬の入浴剤 柚子など
  6. きちんとぽち袋-お礼
  7. 四季の花 一筆箋
  8. 封かんシール-和柄

過去の記事

おすすめの記事

  1. 月橘 - シルクジャスミン
  2. 陶芸 - 男の飯椀
  3. 和風カーテン 縦型ブラインド
  4. ミニ胡蝶蘭 - 植替え完了
  5. やむちん風のお皿-豚肉とシシトウ炒め
  6. 苔玉-もみじの芽
  7. 越前和紙の里
旧ブログ
PAGE TOP