やわらかな美濃和紙に白い模様が施された懐紙「しらたえ」の 雲錦と 雪月花を入荷しました。
模様はどこ?と思うほど見た目は無地の懐紙です。少し傾けると光のあたり具合で薄っすらと柄が浮かび出る感じです。
こういうものは写真が難しいと解っているのに。でもそんなところが好なんだな~。何枚撮ったんだろう…。
使われているのは美濃和紙。このふんわり感がいいです。お菓子を置いた時にそっとやさしく受け止めてくれるような感じで、美味しそうに見えます。一枚取って折る時も、キッチリ折り目をつけずにゆるく折るのが好きです。
「雲錦」は片面が流水文に桜、裏面がもみじ柄なので、春から新緑の頃、また紅葉の季節にもいいですね。
「雪月花」には雪輪・月と雲・桜の花が上品に散りばめられています。これからの季節、初釜にいかがでしょうか。
この記事へのコメントはありません。