木乃香のブログ

ミニシクラメン - 寄せ植え

ミニシクラメンとローズマリー咲いたよ

ブログに出しそびれの暮れの写真ですが…。
年末に、寄せ植えの中のシクラメンの花が一つ咲きました!
可愛いなぁ~と思って撮ったから、今更だけど載せちゃおう。

これは3年越しのミニシクラメンです。
ベランダシクラメンていう名で売ってたかな?300円くらいの安いもの。
大きな鉢を買ってもその年限りにしちゃうから、ダメになっても諦めのつく小振りのものを選んだのだけど、運よく翌年も小さな花が咲いて、どうやら根が付いたみたいで嬉しいのです。
だけど昨年はなかなか花が咲かなくて、園芸店に華やかに並んだシクラメンを横目で見ながら、買っちゃおうかな…なんて思ったけど我慢してよかった~!

うちにはピンク色の物がないので、ポッと一輪咲いただけで、なんて可愛いい!と思っちゃう。蕾を見つけた時から「頑張れー!」って声をかけてました。今日はもう4つも咲いてます。
花っていいですね。寒くても温かな気分になりますね ♪

暮れにもう一つ、花が咲きましたよ。

ローズマリー
古株のローズマリー。
だいぶ伸びてしまって元気の無い枝もあったので、昨年、花が終わった頃にバッサリ切り揃えました。
もう少々のことではへこたれない、水やりを忘れても丈夫な、無精者にピッタリなハーブです。

関連記事

  1. ミニ胡蝶蘭 - 植替え完了
  2. ルッコラ-ベランダ菜園
  3. ローズマリー - 花のアップ
  4. ミニ胡蝶蘭
  5. 花麒麟(ハナキリン)
  6. 青しそ-ベランダ菜園

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

木乃香のお店へ

最近の記事

  1. おすそわけ袋-封筒
  2. コスモスの便箋 秋桜
  3. 和紙の便箋-秋草
  4. そえぶみ箋-クリームソーダ
  5. 水玉模様-和柄の便箋
  6. 祝儀袋-透かし和紙
  7. クローバー 便箋封筒
  8. 狭山・境緑道-サイクリングロード

過去の記事

おすすめの記事

  1. 月橘 - シルクジャスミン
  2. 陶芸 - 男の飯椀
  3. 和風カーテン 縦型ブラインド
  4. ミニ胡蝶蘭 - 植替え完了
  5. やむちん風のお皿-豚肉とシシトウ炒め
  6. 苔玉-もみじの芽
  7. 越前和紙の里
旧ブログ
PAGE TOP