木乃香のブログ

夏季休暇

夏季休暇のお知らせと朝顔の切り紙

夏季休暇のお知らせ
8/14~8/18まで、夏のお休みをいただきます。
ご注文は休暇中も受け付けていますが、お急ぎの日時指定に対応できない場合があります。
ご連絡・発送は19日より順次行います。
ご迷惑をお掛けしますが、どうぞご了承のほどお願い申し上げます。

この朝顔の切り紙、もう手にしたお客様もいらっしゃいますよね。
お客様に送る荷物の中に、いつも季節の切り紙を2枚ほど入れています。
梅、桜、青もみじ、といった風に。ほんのりお手製のお香の香りを移して。
他にも桔梗やイチョウを市販のクラフトパンチを使ってガチャン!ガチャン!と紙を切り抜いています。
だけど新緑の季節から8月までずっと青もみじなので、夏バージョンが欲しい!
だけど抜き型が売ってない。 なら作ってみよう!と思い立ったのは昨年のこと。
どうするどうする? 紙を重ねてカッターで切る? こりゃ大変だ。
売り物じゃないのにそんな手間はかけられない…。
そこで、前から気になっていた、カッティングマシンというものを購入。
高かったけど、他の作品作りにも使える!イヤ使うぞ!と思い切りました。
でも最初のお試しカットの後、なかなか手が付けられず、一年越しとなりました。
・言い訳その一
 どうせなら沢山作れるようにIllustratorでデータを作ってみよう!なんて思ってしまった。
 超初心者のくせに、泣きたくなるほど難しくて、とうの昔に諦めたくせに…再挑戦
・言い訳その二
 和紙はうまく切れないものがある。和紙の繊維が台紙にくっ着き過ぎ…
そんなこんなで、やっこさの 朝顔 なのです。

長話はこの辺にして、
今年の夏もとんでもなく暑いですが、皆さま熱中症にならないようにくれぐれも気を付けて、健康に過ごしましょうね。

関連記事

  1. 夏季休暇のお知らせ
  2. greensale
  3. 冬の和精油セール
  4. 和精油セールとGWのお知らせ
  5. お知らせ-夏季休暇
  6. 新年のご挨拶

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

木乃香のお店へ

最近の記事

  1. 冬の入浴剤 柚子など
  2. きちんとぽち袋-お礼
  3. 四季の花 一筆箋
  4. 封かんシール-和柄
  5. 夏季休暇
  6. 絵葉書-朝顔とひまわり
  7. 絵はがき-ラベンダーとゴーヤ
  8. GWとセールのお知らせ

過去の記事

おすすめの記事

  1. 月橘 - シルクジャスミン
  2. 陶芸 - 男の飯椀
  3. 和風カーテン 縦型ブラインド
  4. ミニ胡蝶蘭 - 植替え完了
  5. やむちん風のお皿-豚肉とシシトウ炒め
  6. 苔玉-もみじの芽
  7. 越前和紙の里
旧ブログ
PAGE TOP