木乃香のブログ

和柄 一筆箋と封筒

着物のような柄 一筆箋と封筒

着物の柄のような「絲の花」、一筆箋と封筒を入荷しました。

小花と小鳥を配した「咲結い」は、よく見ると紗綾形の地紋が入っています。
花藍」は青い小花がクールな印象で、七宝文様が部分的に入っています。

封筒は、刺しゅう柄に見立てたエンボス加工が施され、お札も入るサイズ。
色々に使えますよ。

シール 小花

お揃いのシールもご用意しました。ワンポイントにどうぞ。

関連記事

  1. 透かし和紙 ほのり-のし袋
  2. 祝い箸-和紙箸袋-国産の丸箸
  3. 祝儀袋- 花結び
  4. 上品な桜の便箋と封筒 一筆箋
  5. 和紙の便箋-古風な秋柄
  6. 祝儀袋-青海波の白い和紙 水引

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

木乃香のお店へ

最近の記事

  1. 和紙折り紙-黄金色
  2. 透かし和紙 ほのり-のし袋
  3. イロいろ堂-折り紙 シール
  4. 和柄 一筆箋と封筒
  5. 彼岸花-曼殊沙華
  6. おすそわけ袋-封筒
  7. コスモスの便箋 秋桜
  8. 和紙の便箋-秋草

過去の記事

おすすめの記事

  1. 月橘 - シルクジャスミン
  2. 陶芸 - 男の飯椀
  3. 和風カーテン 縦型ブラインド
  4. ミニ胡蝶蘭 - 植替え完了
  5. やむちん風のお皿-豚肉とシシトウ炒め
  6. 苔玉-もみじの芽
  7. 越前和紙の里
旧ブログ
PAGE TOP